令和5年3月吉日 盆踊りが大好きという方に耳寄りなご案内です。新型コロナウイルス禍、昨年は各地の盆踊りも中止のところが多かったようですが、今年は多くの会場で盆踊りが開催されることが期待できます。 盆踊りにも踊りの基本 (続きを読む) .
2023/3/31 「盆踊り友の会」会員募集のご案内 はコメントを受け付けていません
日本民踊・新舞踊協会(2012年 ビクター民踊・舞踊連盟より名称変更しました)
令和5年3月吉日 盆踊りが大好きという方に耳寄りなご案内です。新型コロナウイルス禍、昨年は各地の盆踊りも中止のところが多かったようですが、今年は多くの会場で盆踊りが開催されることが期待できます。 盆踊りにも踊りの基本 (続きを読む) .
KukimotoHiroshi 2023/3/31 「盆踊り友の会」会員募集のご案内 はコメントを受け付けていません
国立劇場 大劇場 平成31年4月27日(土) 午前10時30分開場・11時00分開演 主催◆日本民踊・新舞踊協会 後援◆公益財団法人 日本民踊協会、一般財団法人 日本郷土民謡協会、一般財団法人 東京都民踊連盟、全日本民踊 (続きを読む) .
KukimotoHiroshi 2019/3/19 第60回記念 民踊大会【民踊部】 はコメントを受け付けていません
日時:平成30年4月22日(日) 11:30~17:00(予定) 場所:新宿文化センター(大ホール) 新宿区新宿6丁目14番1号(TEL:03-3350-1141) 入場チケット(2,500円)を購入ご希望の (続きを読む) .
KukimotoHiroshi 2018/4/3 第59回 民踊大会【民踊部】 はコメントを受け付けていません
日 時:平成29年7月17日(祝月) (開場:10時30分) 午前11時00分~午後6時00分(予定) 入場料:1枚3,000円(プログラム1部付、全席自由席) 場 所:東京浅草「浅草公会堂」 東 (続きを読む) .
Honbu 2016/12/21 「第19回舞踊まつり」ご案内【新舞踊部】 はコメントを受け付けていません
日 時:平成28年6月9日(木)ところ:浅草公会堂1F 展示室 講習会 午前の部 11:00〜12:30 講習曲:「音頭にっぽんめでた」(輪踊り)講師:大河 寛「能登みれん」(女踊り)講師:富士 浩 講習会 午後の部 1 (続きを読む) .
Honbu 2016/6/1 第3回 新舞踊部無料講習会 (浅草公会堂) はコメントを受け付けていません
Copyright © minbu.jp / 日本民踊・新舞踊協会, 2012-2023. All Rights Reserved.
著作権法に認められている範囲、およびサイト内で別途表示がある場合を除き、権利者に断りなくこのサイトの内容を転載、公衆送信、配布等を行うことはできません。