令和6年5月吉日
昨年発足した「盆踊り友の会」が盆踊り愛好家の皆様に大好評で、今年も6月より第2期としての活動を展開致します。
盆踊りにも踊りの基本が散りばめられています。
既に会員として登録されている方には継続してご参加頂き、盆踊りが大好きという皆様にも会員として新規にご加入頂き、盆踊りを楽しみながら勉強して頂きたいと思います。
- 主催
日本民踊・新舞踊協会 - 講習会日程
3か月に1回開催。講習時間2時間を予定(現地民踊も勉強できます!)
日 程 | 会 場 |
---|---|
令和6年 6月29日(土) | 中央区立産業会館2階展示室 |
9月7日(土) | 曳舟文化センター 2階 レクリエーションホール |
12月[日付未定] | ※決まり次第ご連絡します |
令和7年 3月[日付未定] | ※決まり次第ご連絡します |
※1年間で第2期講習が修了となります。
※講習内容は毎回変わります。
※講習は午前の部(10時~)、午後の部(13時~)で1日に2回開催します。
講習内容は午前・午後と同じですので、ご都合に合わせてご参加ください。
※12月・3月は今後会場予約が出来次第、正式にご案内致します。
- 講師
日本民踊・新舞踊協会 常任理事 可知 豊親 先生
日本民踊・新舞踊協会 指導理事 落合 弘 先生 、 須藤 房静 先生 - 費用について
入会金(第2期より参加の方のみ)、年会費、講習日程の決定している2回目までの受講料をすべて合算して、専用の払込用紙(郵便局利用)で払込み願います。
①【第2期より入会の方のみ】友の会入会金:1,000円
②友の会年会費:1,000円
③受講料: 6,000円(1回3,000円×2回分)
※未定の2回分の受講料は日程が決まり次第、専用の払込用紙をお送りします。
※恐れ入りますが、払込手数料は会員様ご負担とさせていただきます。 - 特典
希望者は日本民踊・新舞踊協会が開催する民踊大会に舞台出演できます。 - 申込方法
入会申込書をダウンロードしていただき必要事項をご記入の上、郵送、FAX、メールにてお申し込み下さい。
また、メールをご利用の方は記入した申込書をスキャン 、写真撮影 して 画像を 添付されるか、もしくは申込書の内容をそのままメールに入力して頂き、送信してください。
(記入漏れの無いようにくれぐれもご注意ください。)
- 申込み締切日
令和6年6月21日(金)まで
※6月7日までとご案内しておりましたが、申込締め切り日が21日に変更となりました(2024/6/7更新) - お支払い方法
お申込みを頂いた方には、こちらより申込書に記載のご住所宛に会費払込用の払込用紙(郵便局利用)を送付します。 - 講習会場 ※会場の空き状況により決定します。
①中央区立産業会館 展示室
東京都中央区東日本橋2-22-4
中央区産業会館(アクセス地図)
②曳舟文化センター レクリエーションホール
東京都墨田区京島 1-38-11
(アクセス地図) - 連絡先
日本民踊・新舞踊協会 本部事務局
東京都台東区花川戸1-15-1-302 TEL:03-5830-3560/FAX:03-3841-3909
E-mail:honbu@minbu.jp
※業務時間10時~17時(休業日:水、土、日、祝日)